続きを読む 黎明之塔・勇魂之碑・高摩文仁グスク【糸満市字摩文仁】 糸満市の摩文仁の丘には黎明の塔・勇魂之碑・高摩文仁グスク跡があります。 約75年前、沖縄守備軍の面々がこの場所で最期を感じながら沖縄の地を見ていました。 このサイトでは黎明の塔などをストリートビューのように見ることができます。
続きを読む アンティラガマ【糸満市字真壁】 沖縄県糸満市字真壁に「アンティラガマ」という洞窟があります。 この場所は、沖縄戦時には周辺住人の避難壕として利用されました。 このページでは、アンティラガマ入口付近までをストリートビューのように見ることができます。
続きを読む 糸洲の壕・ウッカーガマ【糸満市字伊敷】 糸満市字伊敷に糸洲の壕(ウッカーガマ)があります。 豊見城城址公園にあった第24師団第2野戦病院にいた山3487部隊(小池隊)が南部に撤退して行きついた壕です。 また、同時に積徳学徒隊解散の場所でもあります。