所 在 地 | 沖縄県糸満市字摩文仁(平和祈念公園内) |
建立年月日 | 昭和41年11月9日 |
敷地面積 | 1,950平方メートル |
合祀者数 | 31,495柱(沖縄戦戦没者676柱、南方諸地域戦没者30,819柱) |
管理団体 | 一般財団法人栃木県遺族連合会 |
碑 文 太平洋戦争に於いて、南方方面に戦没した下野出身の英霊は、実に三万一千余柱を数える。 |
所 在 地 | 沖縄県糸満市字摩文仁(平和祈念公園内) |
建立年月日 | 昭和41年11月9日 |
敷地面積 | 1,950平方メートル |
合祀者数 | 31,495柱(沖縄戦戦没者676柱、南方諸地域戦没者30,819柱) |
管理団体 | 一般財団法人栃木県遺族連合会 |
碑 文 太平洋戦争に於いて、南方方面に戦没した下野出身の英霊は、実に三万一千余柱を数える。 |