所 在 地 | 沖縄県糸満市字摩文仁(平和祈念公園内) |
建立年月日 | 昭和40年10月17日 |
敷地面積 | 727平方メートル |
合祀者数 | 約28,000柱(沖縄戦戦没者914柱、南方諸地域戦没者27,000柱) |
管理団体 | 佐賀県遺族会 |
第2次世界大戦中、太平洋方面の戦場における本県出身者の戦死者は実に2万8000余柱の多きに及んだ。 今これらの英霊をなぐさめるために最後の決戦場であったこの摩文仁の丘にはるかに郷土の貞石を運んではがくれの 塔を建てながくその忠勇を顕彰する 昭和41年10月 |